※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5vbWktY2l0eV8yMDE1MDYwNF8wMDIwX3NlbmRhaS1rZW56b3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbm9taS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25vbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bm9taS1jaXR5XzIwMTUwNjA0XzAwMjBfc2VuZGFpLWtlbnpvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJub21pLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibm9taS1jaXR5X3ZvZF8xNzE3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成27年第2回定例会
- 6月4日 本会議 一般質問
- 仙台 謙三 議員
1.「いしかわ文化振興条例」における能美市の取り組みは
①能美市としての取り組みを問う
②市や町も行う小事業について
③「いしかわ文化の日」などに関連した行事の予定は
2.「コミュニケーション支援ボード」の導入について
①現在使用している筆談ボードの使用状況と評価について
②「コミュニケーション支援ボード」の導入について
③外国人との対応における運用について
3.外国人観光客への対応について
①外国人観光客の増加と通訳手配の必要性について
②能美市ボランティア通訳について
③店舗などへのコミュニケーションボードの設置について
4.国土交通省による生活道路の危険度分析について
①能美市による分析の要望の有無と今後の対応を問う
①能美市としての取り組みを問う
②市や町も行う小事業について
③「いしかわ文化の日」などに関連した行事の予定は
2.「コミュニケーション支援ボード」の導入について
①現在使用している筆談ボードの使用状況と評価について
②「コミュニケーション支援ボード」の導入について
③外国人との対応における運用について
3.外国人観光客への対応について
①外国人観光客の増加と通訳手配の必要性について
②能美市ボランティア通訳について
③店舗などへのコミュニケーションボードの設置について
4.国土交通省による生活道路の危険度分析について
①能美市による分析の要望の有無と今後の対応を問う