※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5vbWktY2l0eV8yMDE3MDkwNV8wMDgwX3NlbmRhaS1rZW56b3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbm9taS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25vbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bm9taS1jaXR5XzIwMTcwOTA1XzAwODBfc2VuZGFpLWtlbnpvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJub21pLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibm9taS1jaXR5X3ZvZF8xNTYyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成29年第3回定例会
- 9月5日 本会議 一般質問
- 仙台 謙三 議員
1.緊急医療情報キットについて
①緊急医療情報キットの導入をはかれ
2.のみバスの利用者数増加の取り組みについて
①乗客数増加への取り組みを推進せよ
②利便性向上の為に現行システムを補う車両を運行せよ
3.統廃合計画後の老朽化した保育園について
①保育園の今後の修繕および大規模改修計画を問う
4.福島しらさぎの里および新規産業団地について
①福島しらさぎの里の定期的な整備体制を問う
②福島町・吉原町地域の新規産業団地の進捗状況を問う
5.充実した英語環境の構築を
①文部科学省の教職員増加の要望について市の見解は
②視聴覚に訴える取り組みを積極的に推進せよ
③補助教員同士の連携・交流の機会等を定期的に設けよ
①緊急医療情報キットの導入をはかれ
2.のみバスの利用者数増加の取り組みについて
①乗客数増加への取り組みを推進せよ
②利便性向上の為に現行システムを補う車両を運行せよ
3.統廃合計画後の老朽化した保育園について
①保育園の今後の修繕および大規模改修計画を問う
4.福島しらさぎの里および新規産業団地について
①福島しらさぎの里の定期的な整備体制を問う
②福島町・吉原町地域の新規産業団地の進捗状況を問う
5.充実した英語環境の構築を
①文部科学省の教職員増加の要望について市の見解は
②視聴覚に訴える取り組みを積極的に推進せよ
③補助教員同士の連携・交流の機会等を定期的に設けよ