※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5vbWktY2l0eV8yMDE3MDkwNl8wMDMwX2tvbmRvdS1rZWlrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9ub21pLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbm9taS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1ub21pLWNpdHlfMjAxNzA5MDZfMDAzMF9rb25kb3Uta2Vpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibm9taS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5vbWktY2l0eV92b2RfMTU1OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成29年第3回定例会
- 9月6日 本会議 一般質問
- 近藤 啓子 議員
1.ジャパンディスプレイの休業について
①早期に報告を求めるべきでなかったのか
②5億円の助成金の返還を求めるべきでないか
③従業員の生活支援への相談窓口を設置すべき
④工業用水の損害賠償を求めよ
⑤企業誘致の在り方について検討せよ
2.水道料金引き上げについて
①生活実態からの怒りの声は聞いているか
②高利の借り換えで健全化の努力すべき
③県水の受水見直しで負担軽減を図るべき
④地下水保全への対策すべき
3.子どもの貧困対策と子育て支援について
①就学援助の更なる拡充支援を図るべき
②学校給食の無償化をすべき
③保育料の軽減をすべき
①早期に報告を求めるべきでなかったのか
②5億円の助成金の返還を求めるべきでないか
③従業員の生活支援への相談窓口を設置すべき
④工業用水の損害賠償を求めよ
⑤企業誘致の在り方について検討せよ
2.水道料金引き上げについて
①生活実態からの怒りの声は聞いているか
②高利の借り換えで健全化の努力すべき
③県水の受水見直しで負担軽減を図るべき
④地下水保全への対策すべき
3.子どもの貧困対策と子育て支援について
①就学援助の更なる拡充支援を図るべき
②学校給食の無償化をすべき
③保育料の軽減をすべき