※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5vbWktY2l0eV8yMDIwMDYxNl8wMDMwX3NlbmRhaS1rZW56b3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbm9taS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25vbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bm9taS1jaXR5XzIwMjAwNjE2XzAwMzBfc2VuZGFpLWtlbnpvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJub21pLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibm9taS1jaXR5X3ZvZF8xMzYxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年第2回定例会
- 6月16日 本会議 一般質問
- 仙台 謙三 議員
1.能美市立病院における新型コロナウイルス感染症対策について
①能美市立病院における新型コロナウイルス感染症への対応・対策を問う
2.福祉施策に関する各種支援金の申請および支給状況について
①福祉施策に関する支援金の申請ならびに支給状況を確認するとともに、受給漏れを防ぐ対策を行え
3.新型コロナウイルス感染症に対する心のケアと教育について
①心のケアを行う相談体制の整備、特に子どもに対しての心のケアについて問う
②正しい情報を周知し、差別意識を払拭する取り組みを行え
4.GIGAスクール構想の整備と運用の計画およびオンライン学習について
①GIGAスクール構想について、整備・運用の工程表を示せ
②自治体における費用負担及び、各家庭内での環境整備に伴う費用負担の有無を問う
③能美市内の小中学校におけるICT支援員の現状と、来年度の計画を問う
④学校再開後の教員不足対策を問う
⑤オンライン学習について問う
①能美市立病院における新型コロナウイルス感染症への対応・対策を問う
2.福祉施策に関する各種支援金の申請および支給状況について
①福祉施策に関する支援金の申請ならびに支給状況を確認するとともに、受給漏れを防ぐ対策を行え
3.新型コロナウイルス感染症に対する心のケアと教育について
①心のケアを行う相談体制の整備、特に子どもに対しての心のケアについて問う
②正しい情報を周知し、差別意識を払拭する取り組みを行え
4.GIGAスクール構想の整備と運用の計画およびオンライン学習について
①GIGAスクール構想について、整備・運用の工程表を示せ
②自治体における費用負担及び、各家庭内での環境整備に伴う費用負担の有無を問う
③能美市内の小中学校におけるICT支援員の現状と、来年度の計画を問う
④学校再開後の教員不足対策を問う
⑤オンライン学習について問う