※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5vbWktY2l0eV8yMDIyMDYxNV8wMDEwX3Vuby1zaHV1em91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25vbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9ub21pLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5vbWktY2l0eV8yMDIyMDYxNV8wMDEwX3Vuby1zaHV1em91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5vbWktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJub21pLWNpdHlfdm9kXzEyMjMiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年第2回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 卯野 修三 議員
1.犯罪被害者等支援条例を制定せよ
(1)犯罪被害者等支援条例を制定せよ
2.官製談合再発防止策の検討の進め方について
(1)検討チームによる調査の内容について
(2)経過報告について
(3)内部職員からの通報・相談窓口について
3.能美市の観光物産歴史の発信について
(1)地域活性化起業人の経過について
(2)能美市内の神社・寺院巡りのコースを創設せよ
(3)縁ある企業とのコラボレーションによる能美市の発信について
4.JR小松駅からの誘客とJR能美根上駅の無人化対応について
(1)北陸新幹線県内全線開業後の小松駅から能美市への誘客手段について
(2)JR能美根上駅の無人化の対応について
(1)犯罪被害者等支援条例を制定せよ
2.官製談合再発防止策の検討の進め方について
(1)検討チームによる調査の内容について
(2)経過報告について
(3)内部職員からの通報・相談窓口について
3.能美市の観光物産歴史の発信について
(1)地域活性化起業人の経過について
(2)能美市内の神社・寺院巡りのコースを創設せよ
(3)縁ある企業とのコラボレーションによる能美市の発信について
4.JR小松駅からの誘客とJR能美根上駅の無人化対応について
(1)北陸新幹線県内全線開業後の小松駅から能美市への誘客手段について
(2)JR能美根上駅の無人化の対応について